第1回「キッズジョブまつやま2015」(こども職業体験)青年部検討委員会

2015年11月27日

・日時 平成27年11月27日(金)17:00~18:30
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 (公社)愛媛県浄化槽協会松山支部、青年部6名
・ 2月28日(日)開催までのスケジュールについて
・ 実施方法について
・ こども浄化槽管理士の認定について
・ 役割分担と関係者への協力要請について
・ その他について

平成27年度 中予浄化槽管理協同組合 忘年会

2015年11月26日

・日時 平成27年11月26日(木)18:30~20:30
・場所 松山全日空ホテル 本館4階ルビールーム
・来賓 公益社団法人愛媛県浄化槽協会本部、松山支部、松山衛生事業協同組合、㈲伊予環境保全
・出席者 83名

えひめ・まつやま産業まつり 愛媛すごいもの博2015松山

2015年11月21日

・日時 平成27年11月21(土)~22日(日)9:30~16:30
・場所 城山公園やすらぎ広場(松山市堀之内)
・主催 えひめ・まつやま産業まつり実行委員会、愛媛県、松山市
・参加 中予浄化槽管理協同組合青年部2名
・ 災害時用携帯トイレ・プラスワンパックの展示及び販売

松山市「~ふるさとづくり~久枝地区文化祭」 久枝小学校

2015年11月8日


       松山市立久枝小学校

・日時 平成27年11月8日(日)10:00~15:00
・場所 松山市立久枝小学校・体育館
・出席 松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会、松山市環境部環境指導課、
    松山衛生事業協同組合、企画部理事、青年部

・ 浄化槽啓蒙用チラシ・販促ツールの配布
・ 松山市「水質改善優先整備」事業の啓発とポケットテッシュ(説明書付)配布など

平成27年度 「松山市 総合防災訓練」 地震対策総合防災訓練

2015年11月7日


        仮設トイレ設置訓練

        野志克仁市長あいさつ

・日時 平成27年11月7日(土)9:00~12:00
・主催 松山市
・実施 陸上自衛隊松山駐屯地 小野訓練場
・参加 松山市民、関連機関・団体など 約1,000名
                平成27年度 「松山市総合防災訓練」の様子PDF       
・ 市内中心部において準民参加による避難訓練の実施
・ 地震総合防災訓練の実施
・ 啓発に関すること     

青年部 ソフトボール大会

2015年10月31日

・日時 平成27年10月31日(土)13:00~17:00
・場所 北条文化の森公園(別府公園)
・参加 青年部、公益社団法人愛媛県浄化槽協会検査員他

第20回 中予浄化槽管理協同組合 ゴルフ大会

2015年10月28日

・日時 平成27年10月28日(水)10:06スタート
・場所 サンセットヒルズカントリークラブ
・参加 23名

平成27年度 松山市 「みんなの生活展2015」                     「学ぶことから始めよう!~豊かな暮らしを目指して~」

2015年10月17日


 松山市みんなの生活展キャラクター「ライフくん」
              平成27年度 松山市「みんなの生活展2015」パンフレットPDF
・日時 平成27年10月17日(土)~18日(日)10:00~16:00
・場所 松山市大街道商店街(1・2丁目)
・主催 松山市・みんなの生活展連絡協議会
・協賛 松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会
・参加 青年部8名、公益社団法人愛媛県浄化槽協会、同会員、松山衛生事業協同組合
・ 浄化槽啓蒙パンフレットの配布
・ 浄化槽に関するアンケートの実施など

平成27年度 第29回 全国浄化槽技術研究集会 福島県大会

2015年10月14日

・日時 平成27年10月14日(水)~ 15日(木)
・場所 「ホテルハマツ」福島県郡山市虎丸町3-18
・主催 公益財団法人日本環境整備教育センター
・後援 環境省、国土交通省、農林水産省、福島県、郡山市、
    「浄化槽の日」実行委員会、全国浄化槽推進市町村協議会
・協賛 一般社団法人全国浄化槽団体連合会、全国環境整備事業協同組合連合会、一般社団法人日本環境保全協会、全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会、一般社団法人全国浄化槽施設保守点検連合会、一般社団法人全国浄化槽団体連合会東北地区協議会、北海道・東北地区浄化槽指定検査機関連絡協議会、公益社団法人福島県浄化槽協会
・参加 浄化槽技術研究会会員・行政機関・研究機関・浄化槽指定検査機関・浄化槽業界関係者・報道など

愛媛県中小企業団体中央会 青年部協議会 研修会・懇親会

2015年10月9日

・日時 平成27年10月9日(金)16:00~19:30
・場所 ホテル八千代(松山市道後多幸6-34)
・出席 愛媛県中小企業団体中央会、組合青年部他
・ テーマ 『イチロー、本田、そしてワンピースに学ぶ目標達成モチベーションアップ』
       ~思わずやる気が沸いてくる方法~
                  株式会社スターフィッシュ 代表取締役 斉藤圭一氏