・日時 平成25年10月29日(火)10:00~13:00
・場所 公益社団法人愛媛県浄化槽協会 4階会議室
・出席 松山市環境部環境指導課、(公社)愛媛県浄化槽協会、松山衛生事業協同組合、企画部理事他
・ 9月25日(水)実施の浄化槽実態調査結果について
・ 久枝地区文化祭(ふるさとづくり久枝地区大会)への浄化槽ブース出展について
・ 平成26年1月29日(水)実施予定の「接遇マナー研修」について
・ 次回のワーキング開催日について
・ その他について
松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会 平成25年度 第3回ワーキング会議
平成25年度 女子職員研修会「会計に関する注意点」
・日時 平成25年10月26日(土)13:00~15:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・参加 事務局女子職員
■ 講師 丸木公認会計事務所 所長 丸木 公介氏
・ 会計の歴史について
・ 勘違いしないポイントについて
・ 組合会計について
・ その他について
第7回 理事会
・日時 平成25年10月22日(火)16:00~17:30
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 理事11名
・ 業務対策委員会について
・ 決算会計報告について
・ 松山市「平成25年度総合防災訓練(北条小学校)」について
・ 松山市「みんなの生活展2013」について
・ 久枝小学校校区文化祭の浄化槽啓蒙活動について
・ その他について
平成25年度 松山市「みんなの生活展2013」 学びませんか~未来のためにできること~松山市大街道商店街アーケード内
・日時 平成25年10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
・場所 松山市大街道商店街(1・2丁目)
・主催 松山市・みんなの生活展連絡協議会
・協賛 松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会
・参加 青年部14名、公益社団法人愛媛県浄化槽協会、同会員、松山衛生事業協同組合
・ 浄化槽啓蒙パンフレットの配布
・ 浄化槽に関するアンケートの実施など
第6回 総務・財務委員会
・日時 平成25年10月15日(火)10:00~11:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 代表理事、専務理事、総務理事、財務理事
・ 業務対策委員会の役員について
・ 購買部の値上げについて
・ 決算報告関係書類(半期)について
・ その他について
『松山市見守りネットワーク』 説明会 松山市総合コミュニティセンター
・日時 平成25年10月1日(火)13:30~14:10
・場所 松山市総合コミュニティセンター 3階大会議室
・講師 松山市保健福祉部 保健福祉政策課
・参加 107名 松山市見守りネットワーク 協力事業所一覧表(平成31年4月現在)PDF
・ 現在行っている「見守り」対策
・ 見守りネットワークの仕組み
・ 事業者に協力いただく内容
・ 日常と異なる不審な点の例
・ 見守りネットワークの協力事業者・団体
・ 緊急時における松山市の体制と担当課及び連絡先
・ 質疑応答・その他について
第28回 平成25年度 技術研修会
・日時 平成25年10月1日(火)13:30~16:40
・場所 松山市コミュニティセンター 3階大会議室
・協賛 松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会
・主催 松山市環境部環境指導課、公益社団法人愛媛県浄化槽協会、松山衛生事業協同組合
・講師 松山市保健福祉部保健福祉政策課、クボタ浄化槽システム㈱、ニッコー㈱
・参加 107名
・ 『松山市見守りネットワーク』について
・ クボタ浄化槽 KZ型他について
・ ニッコー浄化槽 浄化王型他について
・ 質疑応答・その他について