・日時 平成29年3月25日(土)18:30~20:30
・場所 ホテルメルパルク松山
・参加 55名
平成28年度 道後公園 お花見会
第11回 理事会
・日時 平成29年3月22日(水)16:00~17:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 理事12名
・ 役員改選について
・ 理事長表彰(従業員)について
・ 新規入会者について
・ 松山市「防災協力事業所・表示証交付式」について
・ その他について
松山市 防災協力事業所 表示証 交付式 (平成28年度・下期)
・日時 平成29年3月21日(火)10:00~10:30
・場所 松山市保健所・消防合同庁舎 6階大会議室
・交付事業所 55事業所
・出席者
➀ 交付事業所代表者
➁ 自主防災組織ネットワーク会議会長・副会長
⓷ 松山市消防局長 他職員
・次 第 松山市 防災協力事業所・表示証交付式(平成28年度下期)PDF2
➀ 開 式
➁ 表示証制度概要説明
⓷ 表示証交付(代表受領)
⓸ 消防局長あいさつ
⓹ 閉 式・記念撮影
第2回 松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会 ワーキング会議
・日時 平成29年3月17日(金)15:00~16:00
・場所 公益社団法人愛媛県浄化槽協会 新館2階 会議室
・出席 松山市環境部環境指導課、(公社)愛媛県浄化槽協会、松山衛生事業協同組合、企画部理事他
・ 全ばっ気浄化槽の清掃について
・ 平成28年度事業報告について
・ 平成29年度事業計画について
・ 平成29年度松山市浄化槽設置整備事業について
・ 「松山圏域連携浄化槽普及促進協議会」について
・ その他について
第4回 松山市 浄化槽維持管理の適正化検討委員会
・日時 平成29年3月17日(金)13:30~14:30
・場所 公益社団法人愛媛県浄化槽協会 新館2階 会議室
・出席 松山市環境部環境指導課、(公社)愛媛県浄化槽協会、松山衛生事業協同組合、企画部理事他
・ 平成28年度維持管理の適正化検討委員会の検討結果
➀ 補助金交付申請書等の簡素化の検討結果
➁ 1万円を交付する以外の補助金交付手法の検討結果
・ 今後の検討委員会の進め方について
・ その他について
中予浄化槽管理協同組合 一般事業主行動計画 (平成29年4月1日~)
職員が仕事と子育てを両立することができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、
全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 平成29年4月1日~令和03年3月31日
2.内 容
目 標 1 : 子育て中の職員の仕事と家庭の両立を支援する。
(対 策)・ 職員の相談に対する徹底した体制つくり
・ 制度の関しての情報提供
・ こどもの看護のための休暇制度の実施・促進
目 標 2 : 働き方の見直しに質する労働条件の整備
(対 策)・ ノー残業デイの実施
・ 有給休暇取得の実施
第11回 総務・財務委員会
・日時 平成29年3月15日(水)16:00~17:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 代表理事、専務理事、総務理事、財務理事
・ 役員改選について
・ 新規入会者について
・ 理事長表彰(事業所従業員)について
・ その他について
平成28年度 公益社団法人愛媛県浄化槽協会 浄化槽技術研修会
松山市総合コミュニティセンター 3階大会議室
発表する当組合の青年部 竹森久貴
・日時 平成29年3月2日(木)14:00~16:00
・場所 松山市総合コミュニティセンター 3階大会議室
・出席 浄化槽協会会員、行政担当者(保健所、市町)など
■ テーマ 「愛媛県中予地区における一括契約の進捗と
指定検査機関との地域連携活動の取り組み状況について」
中予浄化槽管理協同組合 青年部 竹森久貴
平成28年度「浄化槽技術研修会」実施要項((公社)愛媛県浄化槽協会)次第PDF
■ テーマ 「今後の浄化槽のあり方について」
公益財団法人日本環境整備教育センター 調査・研究グループリーダー 仁木圭三 氏