平成28年度 組合日帰りチャータークルーズ旅行 周防大島

2016年7月31日 日曜日

・日時 平成28年7月31日(日)      
・参加 組合員及び組合員従業員・家族(小学生幼児含む)など 222名

    「日帰りチャータークルーズ旅行」に参加した子供たちからの感想メッセージ PDF

愛媛県中小企業団体中央会事務局長協議会 通常総会・研修会

2016年7月29日 金曜日

・日時 平成28年7月29日(金)16:30~19:30
・場所 ホテルJALシティ松山 2階 フェスタ
・出席 愛媛県中小企業団体中央会、組合事務局長など
・ 第1号議案 平成27年度事業報告並びに決算関係書類の承認について
・ 第2号議案 平成28年度事業計画並びに収支予算の決定について
・ 第3号議案 平成28年度会費の賦課額並びに徴収方法について

・  テーマ 「リーダーシップセミナー」 ~ついていきたい上司の条件 ~
           Logical Management 代表 岩城 博之 氏

第1回 松山市 浄化槽維持管理の適正化検討委員会

2016年7月29日 金曜日

・日時 平成28年7月29日(金)10:00~11:30
・場所 公益社団法人愛媛県浄化槽協会 新館2階会議室
・出席 松山市環境部環境指導課、(公社)愛媛県浄化槽協会、松山衛生事業協同組合、企画部理事
・ 浄化槽維持管理補助制度の新たな交付手法について
 (1)補助金交付申請等に簡素化
 (2)1万円を交付する以外の補助金交付手法
・ 維持管理適正化検討委員会の今後のスケジュールについて
・ その他について

平成28年度 松山市 防災講演会 『地域防災に女性の視点を!女性も一緒に地域防災を』

2016年7月23日 土曜日

・日時 平成28年7月23日(土)9:00~12:15
・場所 松山市総合コミィニティセンター キャメリアホール
・参加 自主防災組織関係者・防災士など約1,000名
・主催 松山市自主防災組織ネットワーク会議
・後援 松山市地域防災協議会
・ プログラム 開会式セレモニー 平成28年度松山市「防災講演会」パンフレットPDF
   第1部 「大災害にまなぶ新しい時代の地域防災体制とは?」
       ~男女共同参画が左右する被災者の命・健康と生活再建~
   第2部 「気象情報を活かした自然災害への備え」

第3回 理事会

2016年7月22日 金曜日

・日時 平成28年7月22日(金)16:00~17:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 理事13名
・ 第30回全国浄化槽技術研究集会(東京)について
・ 7月13日(水)第52回浄化槽実態調査について
・ サマーセールについて
・ 10月11日(火)第31回技術研修会について
・ その他について

平成28年度 「クリーン伊予運動」 青年部ボランティア活動

2016年7月17日 日曜日

・日時 平成28年7月17日(日)8:00~10:00
・場所 伊予市 五色浜海岸   市内全域一斉清掃区域図(伊予市環境保全課)チラシPDF
・参加 青年部 14名 (公社)愛媛県浄化槽協会 松山支部 会員

第1回 青年部委員会・講演会(愛媛県中小企業団体中央会支援事業)

2016年7月16日 土曜日

・日時 平成28年7月16日(土)16:00~17:30
・場所 ネストホテル松山 2階会議室
・協賛 愛媛県中小企業団体中央会支援事業
・出席 青年部他13名

・ テーマ ~「企業は人なり・脳と心のはたらき」~
     講師 ジェントル・マネジメント㈱ 代表取締役 向井重樹氏(経営コンサルタント)

第1回 青年部委員会

2016年7月16日 土曜日

・日時 平成28年7月16日(土)18:00~20:00
・場所 ネストホテル松山 2階会議室
・出席 青年部11名
・ 09月24日(土)第2回委員会・勉強会について
・ 10月15~16日(日)松山市「みんなの生活展2016」について
・ 10月17~18日(火)第30回全国浄化槽技術研究集会(東京)青年部発表について
・ 12月01日(木)平成28年度「ひめと~く!(青年部企業と学生との交流会)」について
・ その他について

第4回 総務・財務委員会

2016年7月14日 木曜日

・日時 平成28年7月14日(木)10:00~11:00
・場所 中予浄化槽管理協同組合 2階会議室
・出席 代表理事、専務理事、総務理事、財務理事、相談役
・ 第30回全国浄化槽技術研究集会(東京)青年部の事例発表について
・ 第50回(公財)日本環境整備教育センターの参加について
・ 女子職員の夏制服について
・ 7月31日(日)チャータークルーズ日帰り旅行について
・ その他について

松山市浄化槽維持管理推進連絡協議会 第52回 浄化槽実態調査       「松山市環境月間」 推進事業

2016年7月13日 水曜日

・日時 平成28年7月13日(火)9:00~12:00
・場所 松山市安城寺町の一部 約140戸
・参加 松山市環境部環境指導課、(公社)愛媛県浄化槽協会、同会員、松山衛生事業協同組合
・内容 浄化槽維持管理実態調査の訪問調査